KiSHiCRi
きしくり HP www.kishicri.com ------------------------- インスタグラム ------------------------- お問い合わせ LETTER ------------------------- カテゴリ
ごあいさつ ♪ cre・a・tion 美味っ ともだち 母道 旅 今井美樹ちゃんグッズ 展覧会/展示会 ライヴ/観劇/鑑賞 レシピ あのね、、、 ・・・ くりてん くりてんdolls きしくり@AMRTA きしくり@森岡書店 きしくり@F.O.B COOP きしくり@ it's PHOTO papa mama くり庵 MUSABI REUNION きしくり'' at Asleep'' 以前の記事
2018年 09月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 検索
その他のジャンル
画像一覧
|
初日は『まだもったいない』と行かなかった息子と布袋サンのライヴに伺いました〜♪ ![]() 初日があんなに完成度高かったのに、、、なんでヴァ〜ジョンアップされてるんだっ。 布袋史上最高を更新中なんだもの。だから通っちゃうんです。しょうがないね。 それにね息子が母と二人でライヴに行ってくれるのもあと数回かもだからね〜。 反抗期なくていいわね〜とか言われますが、 この日も出がけ寸前ナゼか不機嫌スイッチが入った息子に 『なんだその態度〜つれてかねーぞ?をいっ』的なやりとりはございましたのよ♡おほ。 一緒に拳上げて歌うなんて機会他にないですもん。それだけで感極まるのですわ母さん。 だからもはや感動超えて感謝ですわよ。(なんか感想が年寄り臭くなってきたな。) あと残すとこ8本! もっと進化しちゃうの?かと思うとまた行かなきゃ♡なのです〜。 どきどきうずうず〜(人*´ З `*) そして打ち上げ会場に、、、『 ↓ あっ♡』停めたタクシー待たせて撮るなよ〜母さん。 ![]() 会場は〜やったぁ〜青山の〜人気でなかなか入れないあのお店♡Liz GJ〜♡ (あ、コレ店名じゃないよ。ググらないようにね。ふぅ) ![]() ここでは嬉しい再会(って言っちゃっていいのかな?w)がありました〜。 今回のツア〜の素晴らしいドラマ〜Zackさん♡息子は布袋さんの結婚式以来です〜。 当時のツア〜メンバ〜の石垣愛さん、PERSONZの渡邉貢さんもいらしていて〜♡ 偉大な先輩がたに『お〜きくなったね〜』なんて言っていただけるとはね(///∇//) 貢さん、JILLさんのお嬢さんと息子は同い年。当時二人は弱冠1歳! 二人ともまだ歩けなくてお互いにつかまるも支えられずひっくり返ったりしてました。 JILLさんの携帯に、なんと当時の息子の写真が!!!大爆笑〜 ヾ(´∀`*)ノ ,、'`,、 ![]() 布袋さんチームはみなさんほんとおやさしい。息子までお話にいれていただいて〜 息子にまたなんだか得体の知れないスイッチが!?!?!?(o゚Д゚ノ)ノ ヒョ~ 夢のような夜をありがと〜ございました〜・゜ 。*・。† ☆. ▲
by kishicri
| 2013-04-28 23:59
| ライヴ/観劇/鑑賞
▲
by kishicri
| 2013-04-26 23:59
| 母道
映像vs.ライヴが『スゴイよ!』と聞いて布袋さんのスペースシャワー主催のライヴに 伺いました〜・゜ 。*・。† ☆. 「SPACE SHOWER TV“LIVE with YOU” ~布袋寅泰~」(O.A.は6/1) ぅわわ。トランストランス。 素材の映像と、ライヴ映像がMIXされてて〜目を奪われたり布袋さんを目で追ったり もったいないくらいのあっとゆうまの1時間。 布袋さんも、『LONDONでもこの映像使えたらねー』とお気に入りのご様子。 ツア〜と同時期に同じメンバ〜でこのショウを魅せちゃう布袋さん♡すごぉい(〃∇〃) ![]() 左、警備のバイトくんみたいですが...息子です。 新歓ライヴが不本意にオワッたらしいので布袋チャージするんだ!と連れ出しました。 渋谷AXと聞いて、かあさんON AIR界隈と勘違い。。。 制服の息子連れてラヴホ街うろちょろしちゃったよー(;´Д`)ノあちゃー。 岸体育館のお近くでしたぁ。慌てたぁ。 天井がCDでできてるんだよ〜。髪の色がかわいかったから奥野さん後頭部ナメで撮影w ![]() 帰りは太郎さんようこさんと富ヶ谷『麗郷』。 バンド名決めなきゃの息子に、このおふたりからナイスなお名前授かっちゃった! さあて中坊メンバ〜にこのセンス伝わるか? かあさん風邪ぶりかえしたっぽい。。。反省。。。自粛zzzzzz ▲
by kishicri
| 2013-04-23 23:59
| ライヴ/観劇/鑑賞
お寒かったですね〜 スシローさんの完成が見られてほっとしたせいでしょうか。。。 『くりちゃんもしかしてバカなんでしょ?』って言われるくらいココ数年 全っっっく風邪ひかなかったのに・・・あっさりひきました。ぅぅぅ(´_`。)グスン なんとか復活。。。 スシローららぽーと柏の葉店 意匠壁ア〜トワ〜ク詳細まいります〜。 回転寿司やさんがこんなにcooooolになるなんてーさすが松井雅美さん♡感動です! ![]() 近づきますよ〜(人*´ З `*) きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡♡♡ ![]() あらら目がかすんで、、、るわけじゃないですょ。ガラスが二重層になってるんです♡ ![]() 大好きなかわいいものの中にお寿司がちりばめられています〜・゜ 。*・。† ☆. ![]() ご存知?の通りアナログな私はすべて手描き。年末にお話いただいて〜〜 とにかく描いて♪って仰せの通り、ずーーーっと籠って描いてましたぁ〜。 ![]() 意匠壁の下に鏡があって、その下に舞台裏のキッチンの窓がある事を意識させません。 ![]() スタッフさんがお忙しくご準備なさる中、私だけ観光客気分で記念撮影。すみません... ![]() お店はcoolなのに絵は『もっともっとかわいくして?』というご注文でした。 好きなもの、、、小出しにしてたら〜もっとあるでしょ?って全部出されちゃった感じ。 現場にきてやっとそのバランスがわかりました。ふぅ〜〜すごいなぁー松井さん♡ 松井さんからのお仕事のオファ〜は17、8、9?年振り???(よくわかんないや) よく思い出してくださいました〜(人*´ З `*)って感じ。 当時はご自身のお料理本を出された時にレシピの絵を、、、2冊。他にもカ〜ドとか... とにかくあの時もいーーーーっっっぱい絵を描かせていただきました。 お陰でそのあとお料理イラストのスキルが出来て、お料理のおしごと増えたんです。 感謝してます〜♡(いつ言おう。。。w) これらの本、今みても素晴らしい。楽しい。amazonとかで買えるみたい。 なぜか私のHPにはちょっとしか載せてもらってないんだけど...美しい本です。 松井雅美の『ウイークエンドエスニック』(いまはなき大海社) ![]() 松井雅美『とっておきのにんにく料理』(マガジンハウス) ![]() 松井さんは憧れ〜♡の素敵ー♡なかたでしたが おしごとでは厳し〜〜〜かただったので〜 久々お逢いする前はちょっとドキドキ。。。・ヾ(。>д<。)ノ・。゚コワィヨ― 少しはまぁ〜るくお歳めしてらっしゃるかな〜???の願い虚しく(泣) 相変わらず・・・素敵なまんまでした!(汗) 開口一番『ズルーイ!』って言っちゃったもん。 今日は記念にお写真。一緒に撮っていただいた〜♡のに... えーーーブログNGですって。照れ屋さんだなぁ〜♡(ぇ、そうゆうことじゃない?) じゃ2ショットは待ち受けにします。( ´艸`) はい♡ ↓(肩だけいれときました)てへ。 ![]() 次は17年後といわず、またいっぱいよろしくおねがいしまーす(人*´ З `*)〜♡ ☆松井雅美さんのWEBSITEはこちら→AXE COMPANY LIMITED え〜みんな絵をみに行きたい(?お寿司食べたい?)ってメ〜ルありがとう。 ぜひいこう!美しいお店だし〜美味しかったよ〜〜♡ では交通案内です〜・゜ 。*・。† ☆. 柏の葉キャンパス駅には、つくばエクスプレスで参ります。秋葉原から30分くらい? 車内はすごく空いてたのにお店が混んでたのは〜お車のかたが多いってことですね〜。 ![]() 駅の真ん前が、ららぽーと柏の葉。4/19にリニューアルしましたよ〜。 ![]() じゃーーん。こちら吹き抜けの3階がスシロー!!! ![]() みなさんびっくりなさってます。『スゴッ!』『スシローなの?』といいリアクション♡ ![]() いわゆる食品サンプル?popでcoooolでcute!こんな見せ方があるんですね〜♡ ![]() 超満員御礼〜〜〜開店前から並んでくださってます〜感謝感謝。 ![]() でもね並ばなくてもいいんですって〜。ディズニ〜ランドのファストパスみたいな感じ♡ ![]() そしてOPEN!!!・゜ 。*・。† ☆.おめでとうございます〜・゜ 。*・。† ☆. メディアも入ってました〜。テレ東『ガイアの夜明け』4/30/OAだそうですよ〜。 ![]() 嬉しいおしごとさせていただいて光栄でした。ありがとうございます・゜ 。*・。† ☆. ▲
by kishicri
| 2013-04-21 23:59
| cre・a・tion
やっっっと作品をお披露目できます・゜ 。*・。† ☆. スシロー ららぽーと柏の葉店 の壁面ア〜トワ〜ク。 ![]() え! ココがスシロー!? はい。スシローです。 手がけられたのは空間プロデューサー・AXEの松井雅美さん。wa-o! 興奮のあまり写真を撮りすぎました・・・ でも 早起きしちゃったしね。 今日は寒すぎでしょ? そりゃあ酔っぱらうよね?(???) 今日は寝よう。 おやすみなさい・゜ 。*・。† ☆. ▲
by kishicri
| 2013-04-19 23:59
| cre・a・tion
『あなたはじめてじゃない?』 去年の今頃かなー母に言われました。 『お稽古ごとでここまで続いてるの、、、』 たしかにーーーーーーーーーーーー。 ヨガのことです。 ![]() さぼりつつ、、、居眠りしつつ、、、(←ヨガしつつです。てへ) 始めた頃息子は幼稚園だったから〜9年じゃない???すごっ。 元々ガチガチに固い私。 それでもこれでも10代の頃より柔らかくなってる。 まわりのかたに比べたらひどいものだけどねー。 え、 画像が違うって? いいのいいの。これで。 今日ね、急遽クラスがなくなって、、、 先生のまいまいがバ〜スデ〜デ〜トに誘ってくれました〜・゜ 。*・。† ☆. 気分(だけ)はマリ〜アントワネット♡ お茶がないのならシャンパンを呑めばいいじゃないの!...ん?(・Θ・;) 先生がまいまいだから続いてるんだよね。 感謝してます。らゔゅー(人*´ З `*)♡ ![]() ・゜ 。*・。† ☆.・゜ 。*・。† ☆.・゜ 。*・。† ☆.・゜ 。*・。† ☆. ▲
by kishicri
| 2013-04-17 23:59
| ♪
息子の、幼稚園から小学校までご一緒だった同級生の訃報が届きました。 わずか14歳。5年間の闘病でした。 彼は舞台では主役。かけっこは1等賞。 息子とは正反対のタイプ。 つねに先頭を切って走っているイメージ。 気丈な彼には病魔も勝てないと勝手に思っていました... 手術の日、 キリスト教の幼稚園、小学校だったので みんなでお祈りしましょうと一斉メ〜ルが届き、 いまや宗教のない学校で、お祈りもしていない息子。 でも転送したところ、 『お祈りしたよ!』と返事が届いて、、、 あの頃の友達とは今でも神様や祈りで繋がってることに嬉しくなって... ここ数日は彼のことを思い出したり 懐かしいママさんからメールが届いたりしていた矢先でした 息子たちは小学校卒業式寸前に震災があり、 震災の日以降学校は閉鎖。卒業式だけ行われたのです。 式だけで解散。 お別れを惜しむ会もなく その日から2年。 はじめての再会が今日になってしまったのです。 お通夜の夜、 息子も早く学校から帰り、 誰とも約束なんてしてなかったけど 教会は見違えるほど大きくなったともだちがいっぱい。 それが眩しくて哀しくてもう涙がとまりません。 大きな教会に それはそれはすごい数の人が溢れ、、、 とっても寒かったのにみんなずっと外で、、、 最初は誰もが目も合わせられないくらいつらかったのに、、、 話してるうちに 段々笑顔になって、時間が元に戻って行って、、、 誰もが帰りたがらなくなっていました。 闘病中に洗礼を受けてクリスチャンになっていた彼を 笑顔で見送らなくちゃいけないという神父さまのお説教に そんなの絶対無理!と思って聞いていたのに みんな自然に笑いあえていて、、、 私は宗教のことはわからないけれど これは彼がそうしてくれたことなのだなと なんだか ほんとはそんな風になんて割り切れないけれど 感謝したい気持ちでいっぱいになっていました あのまま会えなくなっていたこと、 一番さびしかったのは彼だったのかもね... 今日はお別れじゃなくて 彼がみんなに会いたくて みんなを集めてくれた日だったんですね。 やっぱり彼は最期まで、先頭を切って みんなをいざなってくれる存在だったんです。 毎年こうしてここにみんなが 集まるといいな。 一斉メールはいらないよね。 集まるよね。 ・゜ 。*・。† ☆.ありがとう・゜ 。*・。† ☆.かずきくん・゜ 。*・。† ☆. ▲
by kishicri
| 2013-04-15 23:59
| 母道
美味しい美味しい家庭中華をいただけるお店で集まるお洒落オトナ鍋の会。 たった10席のプラチナシート♡ 今回は太郎さんが展覧会中でいらっしゃれず〜 めでたく私、繰り上げ参加となりました〜♡サバイバルっしょ( ´艸`) ![]() 本日オトナ美味鍋を分かち合ったかたがたは〜 いつもお声がけしてくださるフォトグラファ〜 操上和美さん&抄子さんご夫妻、 俳優事務所 鈍牛倶楽部の社長 國寛瑞恵さん、ジャ〜ナリスト 村上啓子さん、 福ちゃんさん&スタイリスト えなみ眞理子さんご夫妻、 ヨウジヤマモト青山本店店長 緒方けいこさん、ドマ〜ニ編集部 吉川歩さん、 そしてコピ〜ライタ〜 藤原ようこさん、、、 ulala〜♪ 集合! ![]() 乾杯! ![]() わくわく♡ ![]() 美味っっっ! ![]() ボーダー? ![]() 爆笑っっっ! ![]() デザート♡ ![]() 解散っ! ![]() 以上。 ![]() デキるオトナはお洒落で楽しく美味しくて・・・帰り際が〜速いっっっ! ▲
by kishicri
| 2013-04-14 23:59
| 美味っ
有田の波佐見焼(はさみやき)の窯元の次男坊・福田晋吾クンがディレクタ〜を勤める ブランド・L'ecume(レキュム)と、 お友達のバンドPONDLOWのコラボイベントに伺いました〜・゜ 。*・。† ☆. ![]() コチラが福田晋吾クン(え、Vサインすか...💦)。と、デザイナ〜の田添有美さん。 ![]() デザイナ〜さんが可愛い方でびっくり!作風からしてワイルドな方?かと思ってたので。 みてみて?ね?ね?男性が描いてるの?と言われることもあるそう。手描きだそうです! ![]() L'ecume(レキュム)はフランス語で「波しぶき」、「泡」のこと。 波佐見焼・有田焼をより多くの方に知ってもらうためのnew wave、big wave となり 日本中、そして世界中に発信していきたい。そんな思いを込め名付けたそうです〜。 ![]() 器も素敵でしたけれどアクセサリ〜も可愛くて一緒に行った友達4人でお揃しました♡ ![]() 器やさんなのになんで展示会がライヴハウスなんだろ〜と思ってましたが〜納得〜。 ![]() なにかと目線がかぶる、ゆいこちゃん撮♡↓ ![]() 男気があって友情に熱い晋吾クン。職務忘れて激写中wマネ〜ジャ〜かっ ↓ ↓ ↓w ![]() さおりん、かすみん、ゆいこちゃん。みんなともゆっくり話せたし楽しい時間でした〜。 ...ごめーん。みんなリングみせて撮ってたんだね。てかかすみんちゃん寝てるしw ![]() 器を通していろんな物とコラボを考えている晋吾クンはラテア〜トも修行中〜。 代官山蔦屋2階のカフェAnjinで美味しいカプチ〜ノいれてくれますよん。 ![]() これまたキャラと正反対のかわいさ!(爆笑)しかしうまくなったね〜( ´艸`)ppp ▲
by kishicri
| 2013-04-11 23:59
| 展覧会/展示会
先日青山で開かれていた真鍋太郎さんの個展の続編?“PAINT IT LOVE”プチ展が 富ヶ谷の自然酵母のパンやさんルヴァンに併設されたカフェ「ルシァレ」で開かれてるというので、犬と猫とパンが好きなかすみんちゃんとお邪魔しました〜・゜ 。*・。† ☆. ![]() ![]() いたいた太郎さん。この絵、ずっとここにあったみたい。太郎さんは住んでるみたい。 ![]() 外を覗く太郎さん。中を覗くネコちゃん。 ![]() ネコちゃんにはパン職人さんからおさかなの形のパイのお差し入れ。 ![]() ふあぁ〜。ここすごい居心地いい〜。 ![]() にゃあ〜。わん! ![]() パン界の神様・ルヴァンの甲田さんに撮っていただいちゃった♡ ![]() 噂のクロワッサンに感動〜そしてわたしたち、コ〜ヒ〜飲んでるんじゃないんです。 ![]() イチジクやプラム、カルダモンなどたっぷり入ったホットワイ〜〜ン♡美味しすぎるぅ♡ ![]() パン、いっぱい買って帰りました〜。 ![]() プチ展は〜20日まで。太郎さんまたきまぁ〜す。いやぁ富ヶ谷ヤバいにゃ〜。 ルヴァン 渋谷区富ヶ谷2-43-13 03-3468-2456 ▲
by kishicri
| 2013-04-11 17:59
| 展覧会/展示会
|
ファン申請 |
||